週間番組表

MENU CLOSE
検索

濃厚!エゾバフンウニ!国後島にのぼる朝日とともに出漁…知床半島で今シーズンの漁始まる‐エサの羅臼コンブの生育良好で身入りに期待 漁期は6月まで北海道羅臼町

社会 道内経済 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 北海道東部の羅臼町では今シーズンのウニ漁が始まっていて、濃厚なエゾバフンウニが水揚げされています。


 知床の羅臼町で1月15日に解禁されたウニ漁。

 初日は午前7時すぎに40隻ほど出漁し、漁師が竿の先に網がついている「タモ網」と呼ばれる道具を使って海底からウニをすくっていました。

 羅臼昆布を食べて育ったエゾバフンウニは、濃厚な甘味が特徴です。

 「海がしけてた。風もあったからね。身入りはまあまあじゃないかな。まだこれからだね」(漁業者)

 漁は6月まで行われ、ウニのエサとなるコンブの生育状況が良いため、今後の身入りが期待されています。



通信インフラ設計エンジニア・申請書類作成
有限会社ブロードアビリティ
北海道
年収440万円~530万円
正社員 / 契約社員
既存顧客向けルート営業/賞与年2回/30代・40代活躍中/年間休日120日/Web面接もOK/直行直帰OK
株式会社イワクラ
北海道
月給20万円~30万5,000円
正社員