週間番組表

MENU CLOSE
検索

“ダブル雪雲”が北海道を覆う…【菅井さんの天気予報 1/16(木)】今季一番の降雪!札幌市内も最大50センチのおそれも

天気 友だち追加

(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時30分現在


◆きょう16日(木)の気温
 朝は冷え込みが厳しく、陸別町や南富良野町はー20℃以下でした。
 日中も、気温が上がらず、全道的に最高気温もマイナスの真冬日で、
 札幌はー2.4℃でした。
 風が強い地域では、体感温度はさらに低く感じたかもしれません。

◆予想降雪量(~あす17日朝)
 渡島・日高地方で最大30センチです。
 道南や太平洋側で雪の量が多くなるでしょう。
 札幌市内は、日付が変わるころから、雪が強まり、
 市内最大20センチです。
 道央では、その後も降雪が続き、あす夜にかけては最大50センチです。

◆ダブル雪雲
 北海道は、低気圧に伴う活発な雪雲と、
 上空の寒気に伴う日本海の雪雲で、全道的に雪が降りそうです。
 特に、日本海でつくられる雪雲の流れを予報することは難しく、
 風向き次第で、大雪エリアが変わります。
 石狩・空知・後志地方のどこかで、集中的に積雪が増えることは間違いなく、
 風向き次第では、札幌市内が、道内一番の大雪になる可能性もあります。

◆あす17日(金)の天気
 太平洋側は午後は天気が回復して晴れるでしょう。
 日本海側やオホーツク海側南部は、雪が続きそうです。
 風も強く、ふぶく所も多いでしょう。

◆あす17日(金)の気温
 最低・最高気温ともに前日同様で、
 全道的に真冬日となる所が多いでしょう。
 外出は防寒対策を万全にして下さい。

◆札幌の10日間予報 17日(金)~26日(日)
 18日(土)は天気が回復傾向ですが、
 前日の大雪影響で、交通機関の乱れは続くかもしれません。
 大学入学共通テストが行われますが、
 受験生の皆さんも気を付けて下さい。
 19日(日)から寒さが緩み、来週にかけてプラス気温で経過しそうです。
 雪が急激に解けますので、屋根からの落雪、車のスタックなど雪の事故に注意が必要です。