ガソリン価格 一晩で一気に7円値上げで182円に 政府の補助金縮小で2か月連続上昇…北国の暮らしに欠かせない灯油も上がる 消費者からは悲鳴「これ以上どうしろと」
販売する側も苦渋がにじみます。
「なるべくなら値上げはしたくない。これだけいろいろなものが値上がりしているので。ホームタンクに給油すると、前日と比べ1500円~2000円ぐらい違う。原油がやっぱり高い。配達に行くたびに、客から『また値段上がったの?』と言われ苦しい」(本田燃料電器 本田 利博 社長)
物価高による生活苦に、追い打ちをかけるようなガソリンや灯油の値上げ。
我慢の冬が続きそうです。
節約術をプロに聞いてみました。
■ガソリン節約術(JAF札幌支部 安藤純一さん)
・5秒間でおよそ20キロに達するほど、やわらかく発進
・無駄なアイドリングをやめる
・不要な荷物を降ろす
・タイヤの空気圧を確認
■灯油節約術(節約アドバイザー 和田由貴さん)
設定温度を下げたうえで…
・サーキュレーターや扇風機を天井に向ける(室内空気を循環)
・電気毛布やブランケットを併用
・居間の窓にシャワーカーテン(断熱性が高い)