週間番組表

MENU CLOSE
検索

【成人の日】成人式で“二十歳の誓い”北海道日本ハムファイターズと同期世代の若者の決意「誰かの救いになれる立派な大人に」「東京で修行して(将来は)千歳に帰ってきたい」 北海道

社会 道内経済 友だち追加

 1月13日は成人の日です。北海道の多くの自治体で3連休中日の1月12日、成人式が開かれました。二十歳を迎えた若者たちの将来の目標とは。


 久々の再会に笑顔がこぼれる二十歳の若者たち。札幌市清田区で開催された成人式「二十歳を祝う会」です。

 「(Q:どんなイメージ?)マツケンサンバみたいな。お世話になった人たちに恩を返しつつ生きていきたい」

 「バリバリ働くかっこいい助産師になりたい」(いずれも清田区の出席者)

 北海道では、3連休の中日が式に参加しやすいとあって、成人の日を前に1月12日、約7割の自治体で成人式が開かれました。

約7割の自治体で1月12日に成人式

約7割の自治体で1月12日に成人式

 成人年齢は18歳ですが、多くの自治体では、2024年度二十歳を迎える人を対象としていいて、北海道内の出席対象者は約44000人あまり。2024年より約1000人減少し、過去最少となっています。


 「私たちは責任ある大人として社会に貢献できるよう努力していくことを誓います」(札幌市清田区 出席者代表の誓いの言葉)

新成人のあいさつ

新成人のあいさつ

 この若者たちが歩んできた20年で、どんな事が起こっていたかというと…。


 2004年。 

 「(Q:選手のパネルを試合中どうする?)席に置いておきます。“これ用”に席買いましたよ」(ファイターズファン)

 2004年、札幌ドームを本拠地とした北海道日本ハムファイターズが誕生。ファイターズとは北海道での同期世代です。

小学校入学直前の2011年に東日本大震災が発生

小学校入学直前の2011年に東日本大震災が発生

 しかし、小学校入学直前の2011年に東日本大震災、2018年の中学生の時に胆振東部地震でのブラックアウト、2020年からの高校時代3年間はコロナ禍という思春期の時期に社会への大きな不安を経験した世代です。


 「いいね~、いい顔いい顔」(写真を撮る人)

 北広島市では、2024年に引き続きファイターズの本拠地、エスコンフィールド北海道で式典を開催しました。

エスコンフィールド北海道で式典を開催

エスコンフィールド北海道で式典を開催

 「同じ北海道の仲間として一緒に北海道を盛り上げていきましょう」(ファイターズ 万波中生選手)


 ファイターズの万波中生選手らがサプライズメッセージを寄せ、北広島市らしい成人式となりました。

 「人を笑顔に、誰かの救いになれる立派な大人になりたい」(北広島市の出席者)

 次世代半導体工場「ラピダス」の開業を控え、盛り上がりを見せる千歳市。

 「(千歳市は)町の大きな大きな転換期を迎えているところ。これからも皆さんをはじめ、子どもたちが人生でいろいろな選択肢がとれるような街づくりを進めたい」(横田隆一千歳市長)

多くの若者が新たな決意を新たに

多くの若者が新たな決意を新たに

 「苫小牧(職場)から帰ってくる時に半導体工場が見えるが、けっこう盛り上がってきているなという感じる。ラピダスができることで、町が活性化していけばいい」


 「どこに行っても千歳の名前を聞けたらうれしいので、大きくなってほしい」

 「4月に就職するが東京で修行して(将来は)千歳に帰ってきたい」(いずれも千歳市の出席者)

 自分たちの将来や故郷の未来を明るいものに。多くの若者が新たな決意を新たにしていました。