週間番組表

MENU CLOSE
検索

タンカー座礁の原因は…乗組員「曲がるポイントを間違えた」「まっすぐ進んでいると思っていた」 進路を“急角度”で変えたか 船体引き出す作業始まる 海上保安部が事故原因を調べる 北海道函館市恵山岬沿岸

事件・事故 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 1月10日、船体を沖に引き出す作業が始まった北海道函館市のタンカー座礁事故で、

乗組員が「曲がるポイントを間違えた」などと話していることが分かりました。

 この事故は6日、函館市の恵山岬沿岸でタンカー「さんわ丸」が座礁したものです。

乗組員「曲がるポイントを間違えた」

 タンカーはけん引用のロープをかける柱が破損していましたが修理を終え、10日午前10時30分ごろから満潮に合わせて船体を沖に引き出す、えい航作業が始まりました。


 関係者によりますと、一部の乗組員が「曲がるポイントを間違えた」「まっすぐ進んでいると思っていたら座礁した」などと話していることが分かりました。

 当時、タンカーは急角度で進路を変えて座礁していて、海上保安部が事故原因を詳しく調べています。



道路やインフラ工事の現場作業/未経験者歓迎/無料で資格取得可能/昇給&賞与あり/住宅手当は3万以上
株式会社コンノ土木
北海道
月給23万円~32万円
正社員
火災保険申請の調査スタッフ/9割の方が未経験から活躍/フルリモート!/フルフレックス!/20代・30代活躍中
合同会社グロースキャピタル
北海道
月給10万円~100万円
業務委託