週間番組表

MENU CLOSE
検索

またまたトンネル工事停止… 北海道新幹線 再開から5日で止まる 4月から3回目 大きく硬い岩塊が理由か いつ札幌開業? 難工事が続く

道内経済 友だち追加
トンネル工事での爆破の様子 提供:JRTT鉄道・運輸機構

トンネル工事での爆破の様子 提供:JRTT鉄道・運輸機構

 北海道新幹線の工事が行われている羊蹄トンネルで、23日またシールドマシンが停止しました。硬く大きい岩塊に遭遇したとみられます。


 後志地方のニセコ町と倶知安町にまたがる羊蹄トンネルの工事では、新函館北斗側の有島工区で岩塊により工事がたびたび止まっています。

 前回は再開から1日で止まり、今回は18日に再開していましたが5日で止まりました。

 1メートル以上の硬い岩塊に遭遇したとみられ、シールドマシンに大きな力が加わったため停止しました。

 今年4月から3回目の停止です。


【有島工区の工事の状況】

 2024年4月 停止

 11月18日 再開

 11月19日 停止

 12月18日 再開

 12月23日 停止


 鉄道・運輸機構は、地上から岩塊を撤去し早期に工事を再開したいとしています。

 羊蹄トンネルでは比羅夫工区でも、岩塊撤去のため工事が2年4カ月間中断していて、北海道新幹線の工期は、既に3~4年遅れています。


関連ニュース