絶品グルメ&「白銀の世界」を体全体で感じられる“貴重な体験”アクティビティ充実!北海道占冠村の「星野リゾート トマム」レストランもリニューアルオープン
上川の占冠村にある「星野リゾート トマム」。
レストランがリニューアルオープンしたほか、家族連れで楽しめるアクティビティも充実し、この冬、人気を集めそうです。
「白銀の世界」を体全体で感じられる貴重な体験。
それが「星野リゾート トマム」の冬の人気アクティビティ「スノーカート」です。
三輪車のような乗り物の車輪部分にスキー板がついていて、そりのように楽しむことができます。
標高1088mから全長4.2kmを滑り降りるコースには絶景が広がります。
方向転換はハンドル、ブレーキを踏むと雪にスパイクが刺さり止まる仕組みで、身長130cm以上であれば誰でも乗ることができます。
12月下旬以降に利用を開始する予定です。
「スキーなどの滑走技術がなくても楽しめる。高低差が約500m、滑走距離は4km以上ありますので、思う存分、スキーをしない方でも存分に楽しんでいただけることが魅力だと思います」(星野リゾート トマム 服部健太郎さん)
たくさん楽しんでお腹が空いたら、ひと休み。
北海道ならではの料理が楽しめるレストラン「ニニヌプリ」がリニューアルオープンしました。
ホテル敷地内でとれた牛乳を使った新メニューが追加されたほか、新たに加わったライブスタジオではチーズ作りの実演が行われます。
そしてこのチーズを使ったマルゲリータとジンギスカンのピッツァがリニューアルの目玉となる新メニューです。
窯で焼いたそのお味は。
「ジンギスカンの香ばしさとチーズの濃厚さが絶妙です。山ワサビのさわやかさが後から追いかけてきます」(古澤哲也記者)
「このトマムのニニヌプリという場所でないと食べられないチーズやスイーツを用意しているので、リゾートの価値を存分に体験して楽しんでいただきたい」(星野リゾート トマム 渡辺巌総支配人)
レストランの予約は不要で、日帰りでも利用可能です。
この冬、家族で冬のトマムを楽しんでみてはいかがでしょうか。