「車両基地」の壁面デザイン案 マチの中心部にどでかい「新幹線車両基地」誕生へ…高さ22メートル・札幌駅から苗穂駅近くまで全長1.3キロ…まるで"白い万里の長城"?北海道新幹線の車両基地デザイン案公開「圧迫感を低減、周辺環境と調和」
00:442024年12月12日06:34過去10年で最多“年末年始”計11万の指定席予約数―北海道新幹線・在来線ともに前年に比べ約45%増 ピークは新幹線12月28日と1月4日 在来線は12月30日と1月3日 JR北海道が発表
05:362024年12月14日21:00赤字に悩む「大和ハウスプレミストドーム」コンサドーレのJ2降格で観客減の懸念が 収支はどうなる…札幌市は民間事業者の経営手腕を活用する“コンセッション方式”の導入も検討
05:532024年12月14日06:50年賀状どうしますか?ピークの4分の1に 加速する"年賀状じまい"「いつもLINEを」「やりとりする人がいない」はがき値上げも影響か…受付は12月15日から_元日に届けるには25日までの投函が必要
2025年11月4日22:08大型貨物自動車の"左後輪タイヤ"2本とも脱落―タイヤは道路を300メートル転がり続け駐車中の車に衝突して止まる―巻き込まれやケガ人なし―10月下旬に業者にタイヤ交換をお願いしたばかり〈北海道北広島市〉
2025年11月4日21:40【温泉街で人気の自動運転バス】障害物検知で急ブレーキ、乗客が転倒―シートベルトの装着不十分だったか―"障害物"の正体は意外なモノ―実証実験で浮かんだ課題とは<北海道札幌市>
07:382025年11月4日21:20【漁獲枠拡大なるか】スルメイカ休漁から約2週間…”イカの街”函館では活イカの水槽がカラッポ_まさにこれからが最盛期なのに「死活問題」11月5日に水産庁・審議会で”漁獲枠の増枠”はあるか<北海道>