冬の風物詩「サル山温泉」始まる お湯につかって至福の表情 サルの温泉三昧は2025年春の大型連休の頃まで 北海道・函館市の熱帯植物園
北海道・函館市の冬の風物詩「サル山温泉」が12月1日から始まりました。
まるで1年の疲れを癒やしているような至福の表情。
仲むつまじく、ぴったりとくっついてお湯につかっているサルたちもいます。
函館市の熱帯植物園では毎年、冬の間サル山のプールに湯の川から温泉を引いています。
温泉の温度は41.5℃に設定。
函館市は1日朝、氷点下まで気温が下がり、園にいる37匹のサルは代わる代わる自分たちが好きな囲いの部分で、2024年最初の温泉を楽しんでいました。
「かわいいと思います」(青森から来た女の子2人)
「(自分も)入りたくなった」(札幌から来た女の子)
サルたちは2025年春の大型連休の頃まで温泉を楽しみます。