廃業した銭湯が若者たちの力で復活…銭湯がライブ会場に 湘南乃風の若旦那さんも熱唱…一日の利用客は約200人 廃業前の3倍近くに 新たなカルチャーの発信地へ 北海道旭川市
若者たちの力で廃業から復活した北海道旭川市の銭湯「菊の湯」。
11月26日に、新たな挑戦として銭湯では、一風変わったイベントを開きました。
人気レゲエグループ湘南乃風の若旦那さんが歌っている場所は…銭湯のロビー。
お風呂上りの客などで、ライブ会場さながらの熱気に包まれました。
「最高じゃないですか!」
「こんな場所で聴けるなんて素晴らしい」(ともに利用客)
銭湯「菊の湯」は、コロナ禍や燃料高騰で、2023年3月に一度廃業しましたが、若者たちが事業を引継ぎ2024年9月に再開しました。
約3カ月がたち、1日の利用客は200人ほど。廃業前に比べると、3倍近く増えています。
「昔の常連さんとかも多くて、新しい人も入ってより楽しくなったなと思います」(常連客)