02:552024年11月18日20:15【直撃】貨物列車脱線事故 北海道と本州方面を結ぶ大動脈が寸断 物流に打撃…漫画や週刊誌が届かない 旬の農作物を出荷できず… 自動車輸送に切り替えるもトラック不足で遅れが 「相手に迷惑をかけてしまう」
03:292024年11月18日18:55【JR貨物脱線で新展開】「レールに著しい腐食。脱線の原因のひとつである可能性高い」JR北海道幹部が明らかに 事前の超音波検査で乱れも目視で詳しく確認せず レールの設置は1992年 北海道森町
2024年11月18日16:37【速報】貨物列車の脱線現場でレールに『腐食痕』確認 脱線原因の一つになった可能性 32年経過「今まで見たことがない腐食」塩害によるものか 海沿いのレールなど対象範囲を広げ超音波検査実施へ JR北海道
00:412024年11月17日12:55【最新】 「余計にホテル代もかかりました。どうしようもないですよね」北海道函館市と札幌市を結ぶ特急列車など35本運休 JR貨物の脱線事故の影響 代行バスの運行始まる
00:432025年10月26日18:00小樽港の”3つの防波堤”『重要文化財』指定へ_荒波から100年以上港を守った技術は「歴史的な価値が高い」指定されれば道内の重要文化財(建造物)は34件に〈北海道〉