04:432024年11月10日18:00冬到来で“ツルツル路面”出現!冬靴どうする?ABCマートで調査…ダナーのグレイシア 色が6種類でおしゃれの味方! メレルのシューズ 独自機能の防寒&脱ぎ履きしやすい…実際に試着して氷上歩ける体験会も
03:162024年11月4日19:302024年最後の3連休 北海道産の“サツマイモ”を味わうイベントが大盛況 生産量はこの4年で4倍に…紅葉の見ごろは終盤を迎える ゆく秋を惜しみつつ季節はいよいよ“長い冬”へ
01:172024年11月4日20:40なぜ?北の海に異変…イカのマチに近年で久々の活気 記録的不漁にあえぐ“スルメイカ”豊漁『今までの挽回』? 今シーズン初水揚げ200キロ→10月後半から10トン超 「1日でも多く続いて」北海道函館市
2025年8月27日05:00【赤潮を確認】海水から有害プランクトン「カレニア・ミキモトイ」を確認_魚や貝類に強い毒性…函館漁港で海水が“着色”1ミリリットルあたり1600細胞が検出「漁業被害は確認されず」〈北海道函館市〉
2025年8月26日22:03【いったい何が?】北海道新幹線「札樽トンネル」工事で歩道に泥土が…シールドマシンに特殊な液剤を施して掘削中にトラブル「ご心配をおかけし、お詫び申し上げます」鉄道・運輸機構が原因を調査中〈北海道札幌市〉
00:352025年8月26日21:17【最新】北電泊原発3号機の再稼働に向け「地元説明会」始まる_地元住民からは災害対策の設備を強化しても「ヒューマンエラーは起こる」という意見があり、職員のミスをどう防ぐのか不安の声も〈北海道泊村〉