"洋菓子店コラボ"のクリスマスケーキ&道産食材たっぷり「おせち」も登場!イオン北海道が発表会 そろそろ年末年始モードへ 北海道
クリスマスやお正月の過ごし方を考える季節になりました。イオン北海道が10月11日に開いたクリスマスケーキとおせちの発表会。ちょっと特別な味がいっぱいです。
大きなイチゴがのったクリスマスケーキに、イクラやエビ、数の子などがいろどりを添える豪華なおせち。
イオン北海道が発表したクリスマスケーキとおせちです。
2024年のケーキのコンセプトは。
「今年のクリスマスケーキは北海道の素材を愛する、北海道のパティシエたちが贈るこだわりのクリスマスケーキ」(イオン北海道 中村 峰歌さん)
今回は各地の洋菓子店のパテシエとコラボ。地元で愛されている人気店のおいしさを楽しむことできます。
イオン北海道 クリスマスケーキとおせちを発表
こちらのケーキは岩見沢市の人気店「赤いリボン」とコラボ。
サンタさんがプレゼントを届けてくれます。
子どもも笑顔になれる、楽しいケーキです。
「クリームが軽やかでイチゴの酸味が香っておいしいです」(狐野 彩人 アナウンサー)
「北海道産の卵、小麦粉、乳製品も北海道産に力を入れた」(赤いリボン 高谷 進之介さん)
海の味覚たっぷりおせち 牛肉ふんだんな変わり種も
おせちも、北海道ならではの味がたっぷりです。イクラのしょうゆ漬けにアワビの煮つけ、紅サケの昆布巻きなどをふんだんに使いました。
さらに、こんなおせちも。
「牛のヒレ肉は冷たい状態でもおいしく食べられるように柔らかく仕上げた」(肉処ぎんべこや 金澤 恒慧さん)
札幌の牛肉専門バル「肉処ぎんべこや」監修。牛肉をふんだんに盛り込んだ「饗宴おせち」です。
「北見の牧草牛を使用している。用意したヒレ肉は細かく火入れしてしっとりと仕上がっている」(金澤さん)
イオン北海道のクリスマスケーキとおせちはインターネットでも注文が可能。
特別な時間を彩るおせちとケーキでより楽しんでみてはいかがでしょうか。