週間番組表

MENU CLOSE
検索

【変わる札幌のスーパー】北海道撤退のイトーヨーカドー 福住店9月23日閉店 28年の営業に幕 今後は関東のスーパー『ロピア』へ 西友も今月9店舗閉店へ

社会 道内経済 友だち追加

ロピアが北海道初進出

イトーヨーカドー福住店を引き継ぐのは「ロピア」

イトーヨーカドー福住店を引き継ぐのは「ロピア」

 イトーヨーカドー福住店の店舗を引き継ぐのは、関東を中心に展開する食品スーパー「食生活 ラブラブ ロピア」。


 「ロピア」は関東を中心に、関西、九州など全国約90店舗を展開している低価格と大容量が特徴の人気スーパーで、北海道初進出となります。

 イトーヨーカドーの店舗ではすでに閉店した屯田店の跡に、ロピア北海道1号店が11月にオープン予定です。

 北海道のイト―ヨーカドーは札幌市内に残り2店舗。琴似店は2025年1月5日に閉店後ロピアに。

アリオ札幌店はスーパー ダイイチに引き継がれる

アリオ札幌店はスーパー ダイイチに引き継がれる

 アリオ札幌店は同じく2025年1月13日に閉店し、その後は帯広市のスーパー ダイイチに引き継がれ、2025年3月の出店が予定されています。