週間番組表

MENU CLOSE
検索

「AOAOSAPPORO」開館1周年で新スポット「グッドコネクション」誕生 すくすく育つ“フェアリーペンギン”のヒナのかわいさにも注目 北海道札幌市

友だち追加

 札幌市中央区の水族館「AOAOSAPPORO」。


 7月20日の開館1周年を前に7月2日、新スポットが誕生します。

 札幌市中央区、狸小路の水族館「AOAOSAPPORO」。

 開館1周年を前に7月2日館内に新たなスポット、「グッドコネクション」がオープン。

 可愛らしいグッズが続々と登場します。

 「"知床トコさん"というヒグマがモチーフの斜里町のシンボルキャラクターです」(尻床しゃり アソシエーション 平野 麻莉絵さん)

「グッドコネクション」がオープン

「グッドコネクション」がオープン

 「シレトコ・サステイナブル・ステーション」は世界遺産・知床をPRする斜里町のビジターセンターの札幌出張所。


 可愛らしい「知床トコさん」のバッグやタンブラーなどのグッズを販売するほか、今後は環境を考えるイベントなども行います。

 そして新スポットの目玉は「ワンダーブックス」。

 動物図鑑や絵本などが並ぶ書店なんですが、本の並べ方がとても変わっているんです。

 「ちょっと手に取りにくい本の配置をしている。自然のなかで生物を探す感覚で本をディグ(深掘り)しに来てほしい」(AOAOSAPPORO 浦上 宥海さん)

自然のなかで生物を探す感覚で本をディグ(深掘り)

自然のなかで生物を探す感覚で本をディグ(深掘り)

 品ぞろえの担当はブックディレクターの浦上宥海さん。


 館内の水槽の隣などに置かれ、客が自由に読める本などを選んできた、浦上宥海さん。

 「タイヤトラックスパイニーイールという魚。背中の模様がタイヤに似ていることから名前が付けられた。その隣に最近 置いた本が、五味太郎先生の絵本『みち』」(浦上さん)

タイヤトラックスパイニーイール

タイヤトラックスパイニーイール

 「タイヤ」だけに「道」!


 ユニークな展示を行う「AOAOSAPPORO」。

 新スポット「グッドコネクション」には札幌市のカフェ「森彦」とコラボしたコーヒーも新登場。

「森彦」とコラボしたコーヒー

「森彦」とコラボしたコーヒー

 7月下旬からは北海道ワインを紹介、販売するショップもオープンします。


 そしていま、1番の人気になっているのが「ラムネ」です。

 「かわいくて…」(来館者)

 「あどけない感じも 少し残っていて」(来館者)

 4月上旬に生まれた世界一小さいペンギン、「フェアリーペンギン」のヒナです。