【6300万円がパー】50代男性 インチキ警官らに脅され大金だまし取られる…「携帯電話と口座が犯罪に使われている」などと"変な電話"かかってきたら警察専用相談電話「♯9110」に連絡を
江別市内に住む50代の男性が現金約6300万円をだまし取られる詐欺被害がありました。
警察によりますと、2024年6月上旬、携帯電話の職員の「セリザワ」と名乗るものから「あなたの携帯電話と口座が詐欺に使われている」と男性のもとへ国際電話で着信がありました。
その後、群馬県警の「アダチ」と検察官の「スドウ」を名乗るものから「あなたも詐欺グループの関係者として捜査している」として逮捕を逃れるためには秘匿の保釈金が必要などと現金を要求されました。
男性はその後、LINEでやり取りし、複数回にわたり指定された口座に現金約6300万円を振込みました。
その後LINEの連絡が取れなくなったことから、男性が群馬県警に連絡したところ、詐欺と発覚しました。
北海道内では、札幌市や芦別市でも、被害者の息子を語るものから浮気相手を妊娠させた慰謝料名目で現金をだまし取られるオレオレ詐欺などが連続発生しています。
警察は変な電話がかかってきたら、警察専用相談電話「♯9110」に連絡するように呼びかけています。