週間番組表

MENU CLOSE
検索

【北海道の天気 5/23(木)】あすは雨がやむと北風が強まり、夜は雪の所も…25日(土)も季節外れの低温に

天気 友だち追加

(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在

◆古屋さんのお庭の藤
 伊達市の古屋さんの庭の藤の花が見事です。
 年々、花の房が増え、一般のご家庭ではありますが、
 観光名所にもなっています。
 40年ほど前に、植えられた1本の木が、
 ツルを伸ばしていき、今では庭を囲むほどに成長しています。
 古屋さんがほぼ、お一人で手入れをされているそうです。
 特に、今年は、多くの花が咲き、一つ一つの房にボリュームがあり、
 とても見ごたえがあります。
 今週末まで見ごろが続きそうです。

◆雨雲の予想
 宗谷地方では雨が降っていますが、あす24日(金)にかけて雨雲は南下をします。
 札幌は、あす24日(金)未明から早朝に雨雲がかかるでしょう。
 午後は、道東で、雨が降りそうです。
 全道的に、雨は長くは続きませんが、雨がやむと北風が強まり、
 前日と一転して、寒くなりそうです。

◆あす24日(木)の天気・気温
 日本海側は午前中を中心に雨が降るでしょう。
 釧路、根室地方は、午後も雨が残りそうです。
 全道的に、北風が強く、気温が上がらないでしょう。
 最高気温は、札幌・旭川で14℃、オホーツク海側は一桁です。
 ストーブが欲しいなどで、季節が春先に逆戻りです。
 農作物の管理にも気を付けて下さい。

◆週末の天気
 ・25日(土)
 オホーツク海側は雨や雪が降るでしょう。
 石北峠など、標高1000メートルを越える峠は、積雪や凍結のおそれがあります。
 路面状況に注意をして下さい。
 そのほかは、晴れる所が多くなりますが、気温が上がらず、季節外れの寒さです。
 札幌や北見市内では運動会も予定されていますが、防寒対策が必要となりそうです。

 ・26日(日)
 道北やオホーツク海側は、にわか雨の所があるでしょう。
 そのほかは、青空が広がり、日差しが強くなりそうです。
 最高気温は20℃以上の所が多く、過ごしやすくなるでしょう。

◆全道の週間予報 24日(金)~30日(木) 
 来週にかけて、周期的に天気が崩れそうです。
 27日(月)の夜~28日(火)にかけて、
 低気圧が前線が通過するため、荒れる可能性があります。
 大雨や強風に注意が必要です。
 29日(水)は、青空が戻り、快適な陽気です。