映画上映後初の北海道凱旋…"巨大パンダvs女子レスラー"対決にファン興奮!「ずっと笑いっぱなし」熱気&笑顔あふれるイベント開催
試合前から、新根室プロレスのグッズも人気になりました。
Q:グッズの売り上げは
「そこそこです。Tシャツがもう…あとこれだけ」
Q:アンドレザどんな試合してくれますか
「相手が結構有名な方なので、苦戦するかと思いますけど勝ってくれると思います」 (新根室プロレス アロハ隊 隊長)
気になる対戦相手は…女子プロレス界、随一のくせ者シン・広田さくら。
「お任せください。みなさんついに時は来ました。パンダと広田の対決、期待してイイです。絶対に期待以上のものをお見せします!」(wave シン・広田さくら選手)
以下、実況コメント
「さあ、アンドレザ・ジャイアントパンダとシン・広田さくらの対戦が始まりました。
まずは広田が仕掛ける。アンドレザがかわし踏み返す。500キロの体重がのしかかる!
おおっ広田が腕をとる。そして…ひねったぁ!アンドレザを使った壮大なロープ渡り!かつてサムソン宮本も見せてくれたあの技…ああっ!しかし…。
アンドレザを…かわした!出るのか?出るのか?でたぁ!!必殺!ボ・ラギノール!!!そして回転を加えて!ボ・ラギノール!!!
おっとぉ!アンドレザ!お尻にボ・ラギノールをはさみながら投げたぁ!広田の・・・裏拳!!からのシャイニングウィザード!!
広田、一気に決めるか!?
アンドレザ!ラリアットで返す!!!
両者ノックダウン!!カウント7・8・9。
たったぁ!!!アンドレザ立ったぁ!!!!!アンドレザのヘッドバッドが炸裂!!
会場拍手の中、ジャイアントプレスアンドレザ勝ちました!!!!」(実況 江上 太悟郎)
女子プロレスファンのみならず、映画で新根室プロレスのファンになった人も、大いに楽しめる対戦となりました。
「楽しかったです」
「初めて見ましたけど、迫力ありましたね」
「めちゃめちゃ最高でした。ずっと笑いっぱなしでした」(ファン)
「会長です。親子でファンです。パンダ最高でした」(広田さくらファンクラブ)
「北海道アンドレザ一発目の試合なんでね。たくさん来ていただいてホントうれしかったです。無理しない!ケガしない!明日も仕事!」(オッサンタイガー)