週間番組表

MENU CLOSE
検索

ホットプレート活用術!アヒージョにビーフペッパーライス 街の人の意外な使い方…管理栄養士直伝の"豚玉お好み飯"で家族みんなお腹いっぱい【ラクカジ】

くらし・医療 友だち追加

家族全員がお腹いっぱいになる 「ふんわり豚玉お好み飯」の作り方

ふんわり豚玉お好み飯の材料

ふんわり豚玉お好み飯の材料

 続いては、これ一品で家族全員がお腹いっぱいになる「主役グルメ」です。


◇材料
温かいご飯 … 600g
豚バラ肉 … 400g
モヤシ … 200g
小ネギ … 4本
卵 … 4個
長イモ … 80g
和風顆粒だし … 小さじ2
細切り紅生姜、削り節 … 各適量
塩、酒、好みの油 … 各適量
お好み焼き用ソース、マヨネーズ … 各適量

◇作り方
1. 豚肉は約3cm幅に切り、ポリ袋に入れて塩少々、酒大さじ2で下味をつける。
2. モヤシは粗く刻み、小ネギは小口切り、長イモはすりおろす。
3. ボウルに卵を溶き、2の長イモ、和風顆粒だし、酒大さじ2を加えて混ぜる。
4. ホットプレートを140℃に温め、油をクッキングペーパーなどで全体に塗り、モヤシとご飯、塩少々を入れてサッと混ぜ、中央によせる。
5. ご飯の周りに豚肉を広げて両面を焼く。ご飯は時々混ぜる。豚肉の上に3の卵液を流し入れて蓋をし、全体に火を通す。
6. 5の上に紅生姜を飾り、ソースとマヨネーズをかけ、削り節、小ネギをかける。食べる時に混ぜ、ソースで味を調える。

出来上がったふんわり豚玉お好み飯

出来上がったふんわり豚玉お好み飯

 最後に全体をよく混ぜ、ソースで味を調えるのがコツ。長イモのおかげで卵がふわふわ。満足度が高い一品です。


 おうち時間にぜひ作ってみてください!