【ジンギスカンNG】円山公園の”花見” ことしも火器の使用禁止 背景には”マナーの低下” アンケートでは火気の使用禁止に賛同の声も 北海道札幌市
火気の使用禁止…理由は?
4月27日から始まる札幌市の円山公園の花見期間中、ジンギスカンなど火の使用が禁止されることになりました。火気の禁止は、コロナ前の2020年から5年連続となります。
円山公園を管理する札幌市の緑の管理課は、火気使用禁止の理由としてマナーの低下を指摘します。
公園内やその周辺へのごみの不法投棄や違法駐車など、利用マナーが低下が課題となっていました。
札幌市が2023年に行った公園利用者へのアンケートでは、火器を使用しないことに「満足」という声が多いのです。火気禁止に満足と回答した人が49%。次いで、不満と回答した人が30%。どちらでもないと回答した人が21%でした。
円山公園 お花見のルール
火器の使用はできませんが、お花見宴会はできます。
円山公園のお花見ルールをまとめました。
・飲食や宴会、飲酒、イスやテーブルの持ち込みは可能。
・火気の使用、くいを打ち込むテントの設営、発電機の使用は禁止。
・お花見期間は4月27日(土)~5月6日(月)午前9時~午後8時まで。
ルールを守ってお花見を楽しみましょう。