フロント“無人”の宿泊施設3月30日オープンへ―受付でタブレット端末操作し遠隔でオペレーター対応 狙いは…『ラピダス工場建設』で宿泊需要見込み今後100室達成へ 北海道千歳市
次世代半導体を開発・製造するラピダスの工場建設が進む北海道千歳市に新たな宿泊施設が3月30日オープン。
この施設、特徴はフロントが無人なんです。
「千歳市内で3月30日にオープンする無人の宿泊施設です。受付で案内された4桁の暗証番号を押しますと、人と対面せずホテルを利用することができます」(池田大地記者)
千歳市に30日オープンするJR北海道のグループ会社が手がける「JRモバイルイン千歳」。まるで貨物のコンテナのような木造のムービングハウスが並びます。
この施設、ある特徴が…。
「本日はご予約いただきましてありがとうございます」(JRモバイルイン千歳オ ペレーター)
施設の受付カウンターは無人なんです。
タブレット端末を操作して遠隔でオペレーターと話し、客室のカギを開ける番号を教えてもらい誰にも会わずにチェックイン。
客室はシングルルーム20室で電子レンジやキッチン用品のほか洗濯機も備え長期間滞在も可能です。
ここに施設開業の狙いがありました。
「半導体工場が建設されることで、宿泊需要が増える」(北海道ジェイ・アール都市開発 高橋忍専任部長)
工場建設の作業員はピーク時で約4000人。宿泊需要を見込んで運営会社は今後、5年以内には100室を達成したい考えです。