週間番組表

MENU CLOSE
検索

寺の敷地内で「親子グマ」の姿がカメラにバッチリ…食べ物のクルミ探す仕草も…8日連続クマ出没の北海道・松前町 警察が警戒

事件・事故 社会 友だち追加

 札幌市でクマの目撃が相次ぐ中、北海道南部の松前町でもクマの出没が続いています。

 林の中であたりを見渡す1頭のクマ。

 その後、子グマが現れ、地面に落ちているものを食べている様子が確認できます。

親子で何か食べている様子

親子で何か食べている様子

 この映像は9月20日午前10時45分ごろ、松前町唐津の寺の敷地内で撮影されたものです。

 また、その3日後同じ場所で同一の個体とみられる親子グマの姿が…

3日後にも同じ場所で…

3日後にも同じ場所で…

 クマは何か食べ物を探しているような仕草も。

 その後、林の中からは子グマが現れ、その場から走り去っていきました。

 動画の提供者によりますと、付近にはクルミなどの木の実が落ちているということです。

 松前町では9月19日から8日連続でクマの目撃情報があり、警察は付近をパトロールするなど警戒にあたっています。