あの人気者が事故に…不運「きのこ王国」のマスコットがばったり 『恐竜のマイケル』トラックに"はねられ"重傷?復帰時期未定
新鮮なキノコがたっぷり入った「きのこ汁」。厳しい暑さのピークが過ぎて観光客は早くも秋の味覚を楽しんでいます。
「こんなにいっぱいキノコが入っているのは普段食べたことがないので、とてもおいしい」(訪れた人)
「キノコが採れたての味がして、コリコリしてとてもおいしかった」(訪れた人)

新鮮なキノコがたっぷり「きのこ汁」
1杯110円で味わえることで人気の伊達市大滝の「きのこ王国本店」。多い日には1日3万杯売れるといいます。
その「きのこ王国」の入口で全長約10メートルの巨大な体で客を出迎えるマスコットキャラクターの「マイケル」も、大勢の人に愛される人気者。

「きのこ王国」の人気マスコット
「恐竜のマイケルなんですが地面に横たわっています。すぐそばには取れた腕や爪も残されています」(沼田 海征 記者)
地面に突っ伏すマイケル。

恐竜のマイケルが…"事故"
別の写真では正面からトラックが突っ込む様子が確認できます。
「乗車されてる人はいなかったんですがそのままゆっくりマイケルの方に突進しました。(Q:サイドブレーキをかけ忘れた?)かけ忘れたと聞いています」(きのこ王国本店 津田 路代さん)

トラックがマイケルに衝突
関係者などによりますと8月31日、駐車場に停まっていたトラックが突然動き出し、マイケルに衝突しました。
運転手がサイドブレーキをかけ忘れた可能性があるということです。
ケガをした人はいませんでしたが、事故の衝撃で、マイケルは立つことができなくなりました。

再び立ちあがる日は来るのか
「お客さんにけが人が出ても危ないので撤去しました」(きのこ王国本店 津田さん)
「楽しみにしていたので残念ですね。(マイケルを)見てみたかった」(訪れた人)
修理のめどはたっておらず、マイケルの復帰の時期も未定だといいます。
「何とかこの状態で復帰できるか、もしくは第2のマイケルを作るのか社内でも検討している最中です」(きのこ王国本店 津田さん)
マイケルがきのこ王国にやってきて12年。再び立ちあがる日は来るのでしょうか。