「支笏湖紅葉祭り」が中止に 新型コロナの影響 名物"支笏湖チップ汁"と"キノコ入り味噌汁"味わえず…
道内経済


支笏湖紅葉祭り(2013年の様子)
毎年秋に北海道・千歳市で行われる「支笏湖紅葉祭り」。
今年は10月10日からの予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響のため中止が決まりました。
支笏湖紅葉まつりは、毎年およそ5000人から7000人ほどが訪れていて、紅葉や秋の旬の野菜などを楽しむことができ、支笏湖名物の支笏湖チップ(ヒメマス)とキノコ入りの味噌汁が人気を集めていました。
支笏湖まつり実行委員会は「紅葉まつりはチップ汁などを楽しみにお越しいただくお客様が数多くいらっしゃるお祭りですが、断腸の思いで決断しました」とコメントしています。