
【観測史上一番の大雨】北海道天塩町で3時間114.5ミリ床上浸水も…避難所開設 北海道北部は昼すぎにかけ大雨による低い土地の浸水や土砂災害に警戒
事件・事故
社会
8月17日はオホーツク海を北東へ進む低気圧からのびる前線が北海道付近を通過します。 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 北海道北部では朝から激しい雨が降っていて、天塩町では、午前7時20分までの3時間で114.5ミリと観測史上一番の大雨になっています。 天塩川水系のロクシナイ川と北ウブシ川は、水位が堤防の高さを超えているとみられます。 また、大雨で土…