週間番組表

MENU CLOSE
検索

「業務が忙しく、家庭の事情で精神的に余裕がなくなった」国民健康保険の業務で上司に相談せず報告書を9回作成し無断で公印を使用…30代の男性職員を減給処分に<札幌市>

事件・事故 社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 札幌市は、市の国民健康保険に関わる約2年半の業務で、上司の確認を経ずに報告書を作成し、無断で公印を使用したとして、当時、市の保健福祉局に勤務していた30代の男性職員を10月8日付で減給2か月の懲戒処分にしました。


 男性職員は2019年から21年度の途中まで、市の国保に交付される交付金に関する業務で、上司に確認をせず報告書を9回作成し、無断で公印を13か所に押し、北海道に提出しました。

 後任の職員が、過去の報告書のデータに違和感を覚え、上司に伝えたことで今回の行為が発覚しました。

 男性職員は2018年度まで別の部署で働いていて、市の調査に対し「本庁舎での業務が忙しく、家庭の事情で精神的に余裕がなくなっていて、必要な作業を怠ってしまった」などと話しているということです。

 札幌市は「職員の不適切な事務によって、市民の皆さまの信頼を損ねたことを深くお詫び申し上げます。今後は再発防止に努めます」とコメントしています。



「2交替」自動車部品用粗形材の目視検査・台車の入れ替え作業/2交替「派遣社員」/日実働7.83h
株式会社イカイプロダクト
北海道
時給1,300円
派遣社員
「11月限定求人!」/ライン作業/20~40代活躍中!/月30万円~高収入目指せます/寮完備で即入寮可
株式会社VECTIM 紹介窓口
北海道
月給28万円~34万円
正社員