【ヒグマ速報】狙われているのは“収穫直前の果物”…メロン200個にブドウ7房が食い荒らされる<北海道南部の厚沢部町と隣町の知内町>
北海道南部で、クマによるとみられる農作物の被害が相次いでいます。特に収穫シーズンを迎えた果物が狙われています。
【手がかりの写真】 相次ぐヒグマの目撃情報 痕跡も次々と―警戒続く北海道福島町
9月21日午前11時ごろ、厚沢部町美和の農家で、畑の所有者がメロン約200個を食い荒らされているのを発見し、警察に通報しました。
警察によりますと、現場近くにクマの足跡が残されていました。
周辺では、8月からクマとみられる農作物の食害が相次いでいます。9月10日にはトウモロコシ約400本が食い荒らされました。
21日午前7時ごろには、隣町の知内町でも家庭菜園のブドウ7房が食われ、農業用ハウスまで一部壊されました。
ハンターが現場を確認したところ、クマによる可能性が高いということです。