【相次ぐヒグマ被害】北海道・市長会・町村会が連名で環境省に要望書提出…―国に財政支援求める―「鳥獣保護管理法」改正で“緊急銃猟”可能になり体制整備や人材育成も課題に
連名で環境省に要望書提出
9月3日、環境省にたいし北海道と市長会、町村会の三者の連名で提出された要望書。
北海道内のクマによる人身事故は2025年度、2件の死亡事故を含む、3件にのぼります。
道南では連日クマ被害
また北海道南部では連日、畑が荒らされるなど、各地で被害が広がっています。
こうしたことを受け北海道などは国に捕獲体制の強化や被害防止に向けた財政支援を求めています。
また9月から市街地でのクマの緊急銃猟が可能になったことを受け、自治体の体制整備や職員の人材育成が課題となっています。
「国に地方の実情を伝えて支援いただきながら市町村や関係機関と対策に取り組みたい」(北海道の担当者)