週間番組表

MENU CLOSE
検索

出火の瞬間―“エアコン火災”に注意!事故が過去5年間で363件うち9割以上は火災を伴う…夏に向けて使用頻度が高くなる前に「電源プラグの確認」など注意を呼びかける

社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 冷房を使うことが増える本格的な夏を迎える前に、エアコンの火災防止が呼び掛けられています。


 激しい炎と黒い煙。

 火元はエアコンの電源プラグをつないだ延長コードです。

 製品の安全性を評価する機関・製品評価技術基盤機構「NITE」がエアコンの事故映像を公開。

エアコンによる事故の9割以上が火災

エアコンによる事故の9割以上が火災

 「延長コードを使うと、エアコンの大きな消費電力に耐えられず火が出る恐れがある」と説明しました。 


 NITEによりますと、エアコンの事故は2024年度までの5年間で363件確認され、このうち9割以上が火災を伴いました。

 NITEは延長コードは使わず、エアコンの電源プラグはエアコンのそばにある専用のコンセントに直接挿して使うよう、呼び掛けています。



週2日在宅あり入力メインの事務サポート/仲間がいるって心強い! さっぽろ駅徒歩1分の好立地! 未経験OK 黙々作業が多めの事務! 完全土日祝休み/札幌
日本リック株式会社
北海道
時給1,200円
派遣社員
コールセンター
Evand株式会社
北海道
月給18万円~21万円
正社員
  • みんテレ