週間番組表

MENU CLOSE
検索

【冬の嵐】午後は道東で大荒れピーク…猛吹雪・大雪・高波・高潮に警戒 あすにかけて最大50センチ【北海道の天気 17日(月)】

天気 友だち追加

(吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在


◆雪と風の予想(きょう17日正午~午後9時)
 午後は低気圧が根室沖に進み、さらに風と雪が強まりそうです。
 根室市と別海町では高潮のおそれがあり夕方をピークになりそうです。
 交通障害や低い土地の浸水、停電などに警戒が必要です。

◆予想降雪量(きょう17日正午~あす18日正午)
 道東はさらに40-50センチくらい降るところがあるでしょう。
 また、後志北部も最大25センチの予想です。
 十勝から道南は次第に雪は弱まりそうです。

◆時間ごとの天気(きょう17日正午~あす18日午前9時)
・道央と道南
 午後は雪のやむところが多くなりますが、
 小樽や倶知安は明日にかけて雪雲が流れ込みそうです。
 路面状況がかなり悪くなっています。車の運転はご注意ください。

・道北とオホーツク海側
 稚内は夕方まで、オホーツク海側は午後9時ごろまで猛吹雪や大雪に警戒が必要です。
 停電のおそれもあります。
 スマホはこまめに充電しておきましょう。

・太平洋側
 釧路と根室は夜のはじめまで、猛吹雪や大雪が続くでしょう。
 根室市と別海町は高潮に警戒が必要です。
 根室港の満潮は午後5時02分です。
 海には近づかないようにしてください。

◆週間予報 18日(火)~24日(月)
 あす18日(火)は、午前中を中心に後志や札幌で雪が降るでしょう。
 20日(木・祝)以降は、10℃を超える所もあり、一気に雪解けが進みそうです。
 落雪や雪崩にご注意ください