週間番組表

MENU CLOSE
検索

【衝撃の想定】北海道の日本海沿岸で巨大地震による津波が発生した場合"最大7400人死亡"「対策は"難しい"というより"無理"」過去に津波被害受けた自治体からも悲鳴…沿岸部で最大約1万5900棟全壊も

政治 社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 衝撃の想定が出ました。


 北海道の日本海沿岸で巨大地震による津波が起きた場合、最大7400人が死亡すると北海道が試算しました。

“最大7400人死亡”と試算

北海道南西沖地震

北海道南西沖地震

 「(Q:道の津波被害の試算を受けて)(奥尻島では北海道南西沖地震という)大きな災害があったが、それ(死者172人)をはるかにしのぐような大きな被害が出る」(新村 卓実 奥尻町長)

北海道南西沖地震

北海道南西沖地震

 1993年の北海道南西沖地震で甚大な被害を受けた北海道南部の奥尻町。


 今回の試算で奥尻町では、最悪のケースでは人口の7割に当たる1500人が死亡する可能性が示され、新村町長は衝撃を受けています。

現人口の7割死亡と試算… 町長に衝撃

現人口の7割死亡と試算… 町長に衝撃

 「(道の試算は)現実離れした数字で戸惑いの方が大きい。(自治体で対策するのは)難しいというよりも無理というのが正直なところだ」(新村 町長)


 今回、北海道は日本海沿岸で巨大地震と津波が発生した場合の、稚内市から松前町までの33市町村の地震・津波被害をまとめました。

神恵内村

神恵内村

 想定した地震の規模は、日本海沿岸にある15の断層それぞれでマグニチュード7以上で、津波の高さは最大26.9メートルに達するとなっています。


 死者は、冬の深夜で避難する人が少ない場合、最大7440人に上るとしました。

稚内市

稚内市

 特に深刻なのは稚内市で、夏の日中で最大4000人が死亡する恐れがあります。


 また、建物被害では北海道の日本海沿岸で最大約1万5900棟が全壊するとしています。


関連ニュース


路線バス運転士/最大40万の支援金支給あり!地域おこし協力隊の公共交通連携推進員を募集「北見市×交通事業者連携」
北見市
北海道
理容師/ブランクOK!お持ちの理容師免許をもう一度活かしてみませんか?残業ナシ&時短もOK!主婦さん活躍中
理容cut-A 宮の森店
北海道
時給1,040円~1,240円
アルバイト・パート