【ファイターズ】“新庄監督の涙を” ファン、そして北海道のために、野球を楽しみながら日本一へ。死の淵から奇跡の生還を遂げた小村球団社長。新庄監督と交わした2025シーズン優勝への固い決意
ファイターズのお決まり "勝った時は一丁締め”
「奈良間風にいきます、おつかれさまでーす! 皆様お手を拝借、よぉー!」
今月7日に行われた「北海道日本ハムファイターズ激励会 2025シーズン開幕スペシャルパーティ」の最後、球団謝辞を”勝利の一丁締め”で飾った小村社長。ファンからも選手に引けを取らない人気ぶり、斬新なパフォーマンスを交えた今シーズンの”日本一宣言”に会場からは大きな拍手と歓声が沸き上がりました。
死の淵から奇跡の生還 新庄監督との合言葉は”楽しむ”
去年6月、チームがシーズン序盤から首位争いをするなど躍動する中、突然球団事務所で倒れた小村社長。原因はくも膜下出血。重症度は5段階のうち最も重い「G5」で、家族は「覚悟をしてほしい」と医者から告げられていたという。
そんな中行われた14時間に渡る大手術は成功。それから4日後に小村社長は目を覚ましました。
インタビューの際、小村社長は一つのヘルメットを持ち出して「新庄監督がしょっちゅう病院に来てくれて、リハビリが始まるという時に”さあリハビリ楽しんでいきましょう”とプレゼントしてくれた。僕がリハビリで頭を打ったらダメだってことで、被ってリハビリしてくれと。病院中が湧きましたね、新庄監督が来るだけで。”きゃー!”ってなるんで、あ、来たなというのはいつも分かりました」と、新庄監督とのエピソードを小村節を交えながら嬉しそうに話してくれました。
その後、奇跡的な回復で特に後遺症もなく、3か月後には現場に復帰した小村社長。それを待っていたと言わんばかりに、チームは白星を重ね続け、2年連続最下位から見事リーグ2位にまで上り詰めました。
”新庄監督の涙” はファンの方が流してくれるでしょ
「新庄監督の涙は見たことないですよ。泣いてほしいですね、勝って、最後ね。自分のことではなくて、ファンの皆さんが喜んでいる姿を見て、そうなるんじゃないかなと。僕は何回も泣かされてるから、今度は新庄監督に泣いてほしいなって思ってますよ。」と小村社長。
今月初旬に行われた台湾遠征。その際、会食の場で小村社長は”今年は絶対に優勝”と改めて新庄監督と決意を共有したそうです。
”ファンの笑顔” "盛り上がる北海道” ”新庄監督の涙” インタビューに応えている小村社長の目には、すでにその光景が広がっているように感じました。
目指すは日本一という名の宝島。まもなく大航海の続きが始まります。