週間番組表

MENU CLOSE
検索

JR小樽駅の4番ホームに“ワインテイスティングバー”登場 後志産のワイン12種類を飲み比べ 「欧米ではワイナリーが駅に隣接 北海道でもワイン文化が作れたら…」 2月28日まで

友だち追加

UHB 北海道文化放送

 北海道・後志産のワインの飲み比べができるバーがJR小樽駅で人気を呼んでいます。

駅のホームに「ワインテイスティングバー」オープン

駅のホームに「ワインテイスティングバー」オープン

 「ワインテイスティングバー」は小樽駅の4番ホームで2月1日、オープンしました。

12種類のワインを飲み比べられる

12種類のワインを飲み比べられる

 後志地方は果樹園が多いことなどから、道内のワイナリーの約半数が集まっていて、バーでは後志産の12種類のワインを飲み比べることができます。


 「駅に隣接している大きなワイナリーがアメリカでもヨーロッパでもあって、こういった文化が北海道でも作られたらいいな」(バーを訪れた客)

16日はワインセミナーも開催

16日はワインセミナーも開催

 16日はブドウの品種やその土地の風土や個性についてセミナーも行われました。


 テイスティングバーは2月28日まで開かれています。



「改修・リニューアル工事スタッフ募集」建物を再生し社会貢献/頑張りが評価される環境/月給30万円も可能/年休120日/女性活躍中
株式会社大斗
北海道
月給27万5,000円~50万円
正社員
申請書類などの審査事務アシスタント
株式会社エスプールヒューマンソリューションズ
北海道
時給1,700円~
派遣社員