週間番組表

MENU CLOSE
検索

北海道庁の名物地下食堂がリニューアル1月30日オープン!手ごろな価格で胃袋満たす…一般市民も利用可能「カニの味がしっかりします」鈴木知事もご満悦

友だち追加

 生まれ変わった食堂の味に鈴木知事もご満悦です。


 北海道庁の地下食堂がリニューアル工事を終え、1月30日、10か月ぶりにオープンします。

 「カニの味がしっかりします」(鈴木直道 知事)

生まれ変わった食堂の味を体験する鈴木知事

生まれ変わった食堂の味を体験する鈴木知事

 2024年3月から閉鎖し、リニューアル工事をしていた北海道庁の地下食堂。


 オープンを前に29日、報道陣にお披露目されました。

 中央にせり出していたキッチンを移設し、開放的な空間に約430席を配置。

 厨房機材を一新するなど、清潔感が増した食堂に生まれ変わりました。

 オープンから2日間は特別メニューを提供。

 初日は根室産の花咲ガニの鉄砲汁と、大きなサケフライがついたボリューム満点の定食です。

 「サクサクで食べ応え抜群です。これぞ北海道!という感じの満足感ある一品ですね。非常にバランスの取れた定食になっています」(八木隆太郎 フィールドキャスター)

 1968年に北海道庁本庁舎の供用開始とともに利用が始まった地下食堂。

 手ごろな価格で1日800食ほど売れる日もあり、北海道庁職員らの胃袋を満たしてきました。

1月31日の特別メニュー「北海海鮮丼」

1月31日の特別メニュー「北海海鮮丼」

 「道産の食材を使った様々なメニューを地下食堂でも提供していくので、是非、近くの道民のみなさんもおこし頂ければ」(鈴木知事)


 オープンは1月30日午前11時からで、一般市民も利用できます。