週間番組表

MENU CLOSE
検索

【北海道で死亡事故相次ぐ】札幌では乗用車が"電柱"に突っ込み50代男性が死亡、病気が原因か◇池田町では軽乗用車が"ガードレール"に衝突、2メートル下に落下し20歳男性が死亡

事件・事故 社会 友だち追加

 北海道内では1月17日、交通事故が相次ぎ、札幌市南区では乗用車が電柱に突っ込み、運転手の男性が死亡しました。

事故があった現場(札幌市南区)

事故があった現場(札幌市南区)

 17日午前5時30分ごろ、札幌市南区川沿5条2丁目で、乗用車が対向車線にはみ出しそのまま歩道の電柱に突っ込みました。


 この事故で運転手の50代の男性が死亡しました。

 現場は片側1車線の直線で、警察は男性の病気が事故の原因となった可能性があるとみて調べています。

事故があった現場(池田町高島)

事故があった現場(池田町高島)

 また17日午前9時ごろには、北海道東部十勝地方の池田町高島の丁字路交差点で、軽乗用車がガードレールに衝突しました。


 軽乗用車は2メートルほど下の草地に転落し、運転していた釧路市のアルバイト従業員、野上武蔵さん(20)が死亡しました。

 現場には左折したようなタイヤの痕があり曲がり切れずガードレールに突っ込んだ可能性があるとみられています。