週間番組表

MENU CLOSE
検索

〈きょうは1月10日“イトウの日”〉語呂合わせで幻の魚といわれる貴重な淡水魚の記念日イベント開催→苗字が『イトウ』の人は110円で入場可能 北海道北見市「北の大地の水族館」で13日まで

社会 友だち追加

 1月10日は語呂合わせで、幻の魚といわれる『イトウ』の記念日です。

 北海道北見市の水族館では、イベントが始まりました。

 最大2メートルにもなる日本最大級の淡水魚『イトウ』。

 北見市の「北の大地の水族館」では、『イトウ』の認知度向上と保護活動を目的に、毎年1月10日前後に語呂合わせで「イトウの日」のイベントを開催しています。

1月13日まで「イトウの日」のイベント開催の水族館

1月13日まで「イトウの日」のイベント開催の水族館

 9日から『イトウ』の一生を体験できる巨大すごろくゲームや、『イトウ』の水槽の裏側を見学できるバックヤードツアーが始まりました。

 「なぜ(オスが)赤くなるかというと、繁殖期にメスにアピールするためなんです」(水族館の職員)

 イベントは13日までで、期間中、苗字が『イトウ』の人は110円で入館できます。



  • みんテレ
  • 北海道チャンネル