道東道「阿寒IC~釧路西IC」が開通 札幌と釧路が”高速道路で直結” 大災害時での輸送ルートの強化・観光客の利便性アップに期待
道東道の阿寒ICと釧路西IC間が12月22日開通し、札幌と釧路が高速道路で結ばれました。
開通を記念し、釧路市ではセレモニーが行われました。
「阿寒インターチェンジ付近から車が続々と道東道の新しい道路を通っていきます」(沼田 海征 記者)
阿寒と釧路西の間の17キロの区間が開通したことで、札幌と釧路が高速道路で結ばれました。
所要時間は片道4時間12分で、約7分短縮されます。
大規模災害での輸送ルートが強化される上、釧路空港の近くにインターチェンジも出来たことで、空港を利用する観光客の利便性のアップが期待されています。