週間番組表

MENU CLOSE
検索

北海道【菅井さんの天気予報 11/5(火)】準備OK?あす夜から広範囲で雪景色へ…いよいよやってくる冬の季節 ピンポイント積雪エリア予報

天気 友だち追加

(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時35分現在

◆稚内は雪景色
 連休明けの朝は、道北で雪が降りました。
 稚内市内では、芝などにうっすらと積もり、今季初めての冬景色に。
 気象台の最低気温は1.6℃でした。

◆きょう5日(火)の気温
 広範囲で今季一番の寒さとなりました。 
 日本海側や太平洋側は、一桁の気温で、
 札幌も最高気温は8.8℃でした。
 太平洋側は10℃を超えた所が多く、
 広尾町は12.6℃、釧路市で12.1℃でした。

◆雪エリア
・6日(水)
 朝晩を中心に雪が降るでしょう。
 夜は雪が積もり始め、最大1~3センチです。
 札幌近郊では、中山峠や定山渓方面は雪景色となりそうです。
・7日(木)
 札幌市内も含めて、広範囲で積雪となりそうです。
 後志地方の多い所では、5~10センチの雪が積もり、除雪が必要になるかもしれません。
 シーズン初めの積雪は、スリップや転倒事故も増えますので、
 移動は時間に余裕を持ちましょう。

◆あす6日(水)の天気・気温
 朝と夜は、日本海側で、冷たい雨や雪が降るでしょう。
 夜は、雪が積もり始める所が多くなりそうです。
 太平洋側は、晴れますが、風が冷たいでしょう。
 最低・最高気温ともに、前日より低く、11月中旬並みの寒さです。
 ウール素材の上着や、軽いダウンが良さそうです。

◆札幌の10日間予報 6日(水)~15日(金)  
 7日(木)の朝は、市内でも雪景色に変わりそうです。
 最高気温でも4℃で、風が冷たく、寒さが厳しくなるでしょう。
 8日(金)の最低気温は1℃ですが、日中は寒気が抜けて、
 週末は、天気が回復し、再び10℃以上です。
 タイヤ交換がまだの方は、週末にチャンスがありそうです。
 なお、来週は雨の降る日はありますが、雪に変わる可能性は低く、
 気温は、平年よりも高く経過するでしょう。

◆全道の週間予報 6日(水)~12日(火) 
 7日(木)は広範囲で雪が積もり、後志地方は最大5~10センチです。
 道南は、雪は降らずとも路面が濡れていると、朝は凍結に注意が必要です。
 8日(金)は、今季一番の寒さで、氷点下まで下がる所が多いでしょう。
 週末は、高気圧に覆われ、全道で青空が広がりそうです。
 紅葉も見納めかもしれませんね。
 タイヤ交換や庭の冬囲いなど季節の準備も進めておきましょう。