週間番組表

MENU CLOSE
検索

【峠で積雪】北海道石北峠は積雪状態 峠越えには注意!今シーズン一番の寒気で北海道はブルブル…最高気温も”一桁”

友だち追加
雪が積もった石北峠

雪が積もった石北峠

 北海道には19日から上空に強い寒気が流れ込み、峠では今シーズン初めて雪が積もっています。


 旭川方面と北見方面の大動脈である国道39号線の石北峠。19日午後から今シーズン初めての雪が降りだし、20日午前にかけて、路面は積雪状態となりました。

 気温も氷点下3度前後まで下がり、冬タイヤを装着していないと危険な路面状況となっています。

 北海道では日勝峠や三国峠でも雪が積もっています。

 また上空の寒気の影響で全道的に寒くなっていて、午前10時の気温は、上川町で1.1度、遠軽町白滝で1.9度、札幌市で9.5度と、一桁の所が多くなっています。

 20日午後には天気は回復し、上空の寒気も抜けていく見込みです。

 峠や山間部の雪はいったん解けるところが多くなりますが、21日朝にかけては強く冷え込む予想です。

 21日朝の気温は上川地方や北見地方で氷点下3度から氷点下5度の予想です。

 21日朝にかけて路面の凍結に注意が必要です。



  • みんテレ
  • 北海道チャンネル