週間番組表

MENU CLOSE
検索

【ケムシ大量発生】「サナギ」への成長・エサ減少も「どうにかして…」まだ途切れない通報は700件超―街路樹・公園を白く埋め尽くす『外来種のガの幼虫』北海道函館市

事件・事故 友だち追加
函館市でケムシ大量発生

函館市でケムシ大量発生

 北海道函館市でケムシが大量発生し、市へ苦情が700件以上寄せられてきた問題。10月に入っても1日数件のペースで市に連絡が寄せられ続けています。


 函館市内の各地で発生が確認されている外来種のガ「アメリカシロヒトリ」の幼虫。

 木や葉を食べて大きくなる白色のケムシで、毒性はないものの風で木から落ちてきて歩行者らにくっつくケースもあるということです。

 函館市内では2000年に発生が確認され、数年ごとに夏ごろを中心に大量に発生する状況が確認されています。

 2024年には函館市内で8月ごろから街路樹や公園のベンチ・遊具などで大量発生が確認されたのをはじめ、いたるところに密集している姿も見られました。また公園内の木に茂った葉を食い荒らすなど「食害」も引き起こしています。

 市によりますと「アメリカシロヒトリ」の幼虫について「街路樹に大量にケムシがいる」「どうにかしてほしい」などの苦情が9月中旬までに700件以上寄せられてきたということです。

 さらに、10月1日現在でも市民から1日数件のペースでケムシの発生に関して、まだ連絡が寄せられていて、市では要請が入り次第、薬剤を用いた駆除作業を続けています。

 市は「気温低下により活動が弱まったほか、ケムシが『サナギ』へと成長したことで発生が減ってきている。さらにエサとなる葉も秋に差し掛かり減っていることで、見かけることが少なくなっているのだろう。今後も必要に応じて対応にあたっていく」としています。



「経験者歓迎」自動車塗装工/地元で“ありがとう”がもらえる/住宅手当あり/安定企業で長く働ける
株式会社小泉機械店
北海道
月給27万7,002円~38万7,802円
正社員
未経験可・障がい者就労支援の営業/es35S/週休2日制/残業ほぼナシ/北海道/残業ほぼナシで働きやすさ抜群
株式会社千手 リンネル
北海道
月給20万円~
正社員
  • みんテレ