週間番組表

MENU CLOSE
検索

【カメラがキッャチ】2頭の子グマが出没 前日に駆除された母ヒグマの子どもか 再び注意を呼び掛け 札幌市「三角山~盤渓ルート」

事件・事故 社会 友だち追加

 9月13日未明、札幌市の三角山から盤渓につながる自然歩道にクマ2頭が現れ、その姿がカメラにとらえられました。連続して出没していた子グマとみられます。

カメラに映る2頭のクマ

カメラに映る2頭のクマ

 カメラに映る山の中を歩く2頭のクマ。クマが確認されたのは札幌市中央区と西区にまたがる自然歩道「三角山~盤渓ルート」で、大倉山の頂上から小別沢方向に約240メートルの場所です。


 13日午前0時ごろ、札幌市が設置したカメラに、2頭が映っているのが確認されました。

 いずれも体長は1.2メートルほどです。

今年8月、三角山付近を歩くクマたち

今年8月、三角山付近を歩くクマたち

 三角山周辺では4月以降、母グマと子グマ2頭が出没していて、12日には母グマとみられるクマが駆除されました。


 札幌市は、確認されたのは駆除した母グマの2頭の子グマとみて、注意を呼びかけています