【約4000人が防災訓練】地元建設会社が地域全体の防災意識向上のため毎年実施 放水体験・地震体験・カレーの炊き出しも 北海道帯広市
地域の住民に防災意識を高めてもらおうと9月11日、北海道帯広市の建設会社が防災訓練を行いました。
この訓練は、2003年の十勝沖地震をきっかけに地域全体で防災意識を高めてもらおうと、帯広市に本社を置く宮坂建設工業が毎年行っているものです。
会場には地元の住民など約4000人が参加し、3メートルほど先の的を狙う放水体験や、地震体験車で東日本大震災や胆振東部地震などの揺れを体験しました。
「何をしたらいいかパニック状態になると思う。(防災グッズを)改めて用意しなければいけないと感じた」(地震体験した人)
このほか会場ではカレーの炊き出しも行われました。