週間番組表

MENU CLOSE
検索

「人口減っているから仕方ないが 残念」 JR室蘭駅が「無人駅」に 10月1日から駅員を配置せず 利用者の減少傾向が続き…JR北海道が決断 "みどりの窓口"なども営業終了 北海道室蘭市

道内経済 友だち追加

 JR北海道は9月2日、室蘭駅を10月から駅員を配置せず「無人駅」とすることを決めました。


 10月1日から駅員を配置しない無人駅とするのは、JR北海道の室蘭駅です。

 2023年の1日あたりの平均利用者数は1042人で、4年前と比較して220人減っています。

 JRは、利用者が減少傾向で今後の利用拡大も見込めないことから、9月いっぱいで「みどりの窓口」などの営業を終え、無人駅とすることを決めました。

 「人口が減っているから仕方ないが、残念です」(室蘭市民)

 JR北海道では「大きく不便になるわけではないので引き続き利用してほしい」とコメントしています。



  • みんテレ
  • 北海道チャンネル