週間番組表

MENU CLOSE
検索

【台風情報】8/26(火)菅井さんの天気予報…北海道あすは大雨!台風10号が秋雨前線を刺激 西か?東か?今後の進路で変わる荒天具合

天気 友だち追加

(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時30分現在

◆きょう26日(月)の気温
 道北は涼しい風が吹きましたが、
 道南は暑さが厳しく、江差町は29℃を超えました。
 札幌の最高気温は28.3℃で湿度が高く、蒸し暑さが続きました。
 今夜にかけても、気温が高い状態が続きそうです。

◆あす27日(火)の天気・気温
 未明から夜にかけて、激しい雨が降ったりやんだりとなりそうです。
 日本海側や太平洋側西部は、雨量が100ミリを超え、
 胆振・日高地方は、最大120ミリです。
 竜巻などの激しい突風、雷、ひょうを伴うおそれもありますので、
 防災情報をすぐに入手できる環境でお過ごしください。

◆秋雨前線+台風
 北海道にとって、危険な気圧配置です。
 秋雨前線が停滞する中、南に台風があると、
 湿った空気が流れ込み、前線活動が活発になり、
 大雨が長引いてしまうのです。
 北海道は、あす27日(火)から大雨となり、今週後半は
 台風本体の活発な雨雲がかかる恐れがあるため、
 雨量が日ごとに増えて、災害が発生しやすくなりそうです。

◆台風のコースと北海道
 台風が北海道の西に進むか、東に進むかで、
 道内の影響が大きく変わります。
 もし、東に進むと、活発な雨雲がかかり、さらなる大雨になるおそれがあり、
 西に進むと、台風を流す上空の風と、台風自身の循環の風が加わり、
 暴風に巻き込まれやすくなるのです。

◆今週の北海道 27日(火)~9月1日(月) 
 あさって28日(水)の日中は、雨は小康状態の所がありますが、
 夜遅くなると、再び、雨の降り方が強まりそうです。
 30日(金)~31日(土)は、台風本体の雨雲がかかり、雨量がさらに増えていきそうです。
 台風が北海道を西を進むと、暴風が加わりますので、警戒してください。
 週末は斜面や川、海には近づかないようにしましょう。
 なお、台風の進路や速度次第で、予報が変わる可能性がありますので、
 常に最新の情報をチェックして下さい。