【菅井さんの天気予報 8/9(金)】“Uターン台風”!? 台風5号は珍しいコースを進むかも…熱帯低気圧に変わりその後再び北海道へ
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時30分現在
◆ハスの花
北見市にある「日本最北のハスの池」が見ごろです。
今年は成長がよく、今までで一番背丈が高く、花の数も多いそうです。
地元の農家の方が個人で約20年かけて作り上げ、一般開放して、今では名所になっています。
ハスは、朝に咲いて、午後には蕾に戻り、4~5日繰り返します。
毎日数百輪の花が順々に咲き、今月いっぱい見ごろが続くということです。
◆きょう9日(金)の気温
オホーツク海側は、最低気温も高く、今年最も蒸し暑い朝となりました。
日中は、十勝地方で、暑さが厳しく、
足寄町では33.6℃まで上がりました。
札幌は30℃で、3日連続の真夏日となりました。
◆大気の状態が不安定
局地的な大雨や雷雨に見舞われています。
幌加内町には洪水警報が出ています。
午後9時ごろにかけて、川の増水に警戒をして下さい。
このあとは、十勝地方に活発な雨雲がかかりそうです。
◆3連休の天気
・10日(土)
日本海側は晴れて暑くなりそうです。
東部は、雲が多く、山沿いでは、にわか雨がありそうです。
山のレジャーやキャンプは気を付けて下さい。
・11日(日)
台風が接近し、東風が強まりそうです。
道東は、強い雨が降る所があるでしょう。
海上は、波が高く、うねりが入りそうです。
・12日(祝・月)
道南や太平洋側で、天気が崩れそうです。
台風の進路次第で、雨量が多くなりそうです。
道北は日差しが出て、気温は35℃以上の所もあり、猛暑日の予報です。
◆台風5号の予想進路(気象庁)
暴風域を伴ったまま東北地方に上陸・横断し、
その後、日本海に抜けた後、北海道に接近する見込みです。
予報円の東を通ると、北海道の再上陸する可能性があります。
その後、熱帯低気圧に変わる見込みで、
北海道にも、熱帯の蒸し暑い空気が流れ込み、
お盆期間は、最高気温が30~35℃前後で、猛暑に見舞われそうです。
◆台風5号の予想進路(世界)
今回の台風は、世界各国で予想されるコースが大きく異なります。
北海道の東を進む可能性もあれば、
北海道の近くでUターンをし、再び、道内を直撃するおそれもあるのです。
台風5号は、北海道にとって影響が長く続くおそれがありますので、
油断せずに気を付けて下さい。