北海道の天気 1/12(火) 今夜は広範囲で湿った雪や雨...胆振の山沿いはドカ雪のおそれも
2021年1月12日12:00
(佐藤俊和気象予報士が解説) 正午現在
道内は穏やかな天気となっていますが、夜はまた雪が降りそうです。
しかも、低気圧が暖気を引き込むため、みぞれや雨となる所もありそうです。
◆あす13日昼までの予想降雪量
胆振の山間部から支笏湖周辺では、30センチ以上のドカ雪となりそうです。
また、十勝地方でも20センチ前後を予想しています。
なお、函館や江差では量が少なくなっていますが、これはみぞれや雨で降る予想のためです。
道南でも内陸は雪でしっかり積もる可能性がありますのでご注意ください。
札幌でも10センチ前後を予想しています。
◆時間ごとの天気
・道央と道南
夜6時ごろから各地で雪や雨が降るでしょう。
道央の各地は湿った雪で、あす朝は雪かきが必要となりそうです。
気温は札幌は0℃、小樽はプラスの1℃まで上がる予想です。
・道北とオホーツク海側
夜遅くから雪の所が多いでしょう。
稚内は午後も断続的に雪が降りそうです。
日中の気温はきのう11日より高く、夜も冷え込みは弱い見込みです。
・太平洋側
室蘭や苫小牧は夕方に雪や雨が強まり、雷を伴うかもしれません。
道東は最高気温でも0℃未満の真冬日でしょう。
◆週間予報
・日本海側とオホーツク海側
あす13日はさらに気温が上がり、湿った雪が降るでしょう。
木曜日は日本海側でふぶきそうです。
週末は荒れた天気になるおそれがあり、注意が必要です。
・太平洋側
こちらは天気の変化が早いでしょう。
土曜日は湿った雪がふぶくおそれがあります。
この先、日中の気温は0℃前後で寒さは緩みそうです。
週明けはまた寒さが戻る見込みです。