北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送

dボタンから情報広がる

UHBデータ放送

地デジ広報サービスご案内 「地デジ広報」の使い方 パソコンやスマートフォンを利用しない方でも、テレビで簡単にお住まいの市町村からの情報をご覧になれます。 インターネットが繋がらない場合も緊急時・災害時でも自治体からの情報がご覧になれます。 「地デジ広報」は、地上デジタル放送を使った自治体情報提供サービスです。 普段、パソコンやスマートフォンを利用しない方も、 テレビで簡単に、各市町村の情報を手に入れることができます。 1.UHBチャンネル(8ch)を選びます 2.“dボタン”を押します 3.“黄色ボタン”を押します 4.上下のボタンで見たい記事を選びます 5.各市町村の見たい記事が表示されます。 ※基本的な操作の流れを示したものです。 番組によって、操作が異なる場合があります。

「地デジ広報」サービス利用地域の住民の方々400名にアンケート

「地デジ広報」サービスの利用実態を現在、契約利用中の自治体に居住の方を対象に、サービスの利用状況を調査するとともに災害時等における必要な情報の調査を行いました。
テレビで簡単!市町村の情報をリアルタイムにご覧いただけます。 「地デジ広報」サービスは、高齢者にやさしい情報ツールです 利用に必要なのはテレビだけです。 リモコンの操作は簡単で画面の文字も十分に大きく見やすいので、 パソコンやインターネットに不慣れな高齢者の方々も手軽に自治体からの最新の情報にアクセスできます。

お問い合わせ

北海道文化放送総合ビジネス開発室 TEL.011-214-5261 FAX.011-231-8406 Email:lis-info@uhb.co.jp