週間番組表

検索

【ファイターズ2軍本拠地移転】札幌圏の自治体で誘致合戦がさらに過熱!江別・恵庭市では署名活動に多くの市民が…他球団最新の2軍球場から学ぶファイターズの目指す姿“どこにもない世界一の施設”とは!?

社会 野球 友だち追加

長沼町では斎藤佑樹さんが“ボールパーク構想”を実現中

少年野球専用の「はらっぱスタジアム」を建設

 北広島市の隣、長沼町。ここでも新しい球場づくりが始まっています。

 ファイターズOBの斎藤佑樹さん。1年ほど前に少年野球専用の「はらっぱスタジアム」を作り始めました。

 外野フェンスの設置や天然芝の敷設、ベンチまで、地元企業などの協力も得ながら自分たちで手掛けています。背景には、人々が集える場所を作りたいという思いがありました。

自分たちで球場を作っている

 「(はらっぱスタジアムを)ボールパークのようなそんな場所にしたい。エスコンフィールド北海道もそうですけれど、街となって野球だけではない場所を盛り上げていく。野球界がこれから叶えていく課題だと思いますし、人が集ってコミュニティーが生まれてくる」(斎藤佑樹さん)

 そんな斎藤さんも現役生活の後半はケガの影響で、2軍の鎌ケ谷での生活が長く続きました。だからこそ2軍球場への特別な思いがあります。

斎藤佑樹さん

 「鎌ケ谷に僕最初行ったとき、こんなにタウンになってるんだって思ったのが最初の印象。ここで僕はこれから野球をやっていくんだ、暮らしていくんだと思った。ルーキーから見守っている選手たちが、ファンの方たちと育っていくってすごく素敵。ファイターズらしい他の球場にはない、こんな野球場を作ることができて、さすがファイターズだねって言われるような場所になっていってほしい」(斎藤佑樹さん)

 ファイターズ2軍の新たな本拠地、どんな街づくりの拠点になるのでしょうか。




関連ニュース

  • 北海道meijiカップ
  • 夢応援塾