週間番組表

検索

【ファイターズ2軍本拠地移転】札幌圏の自治体で誘致合戦がさらに過熱!江別・恵庭市では署名活動に多くの市民が…他球団最新の2軍球場から学ぶファイターズの目指す姿“どこにもない世界一の施設”とは!?

社会 野球 友だち追加

恵庭市も2軍誘致へ向け期成会設立

恵庭市 原田裕市長

 「ファイターズ2軍来てください」(恵庭市民)

 一方、こちらも2軍誘致へ向けて期成会を立ち上げた恵庭市。

 市長に移転の要望書を提出するなど、積極的な姿勢を見せています。

 「第2のダルビッシュや大谷が生まれる育成施設となると考えるとワクワクする。できる限りのことをしたいとこれまでも話をしている。しっかりと検討していきたい」(恵庭市 原田裕市長)

花ロードえにわで署名活動

 「署名お願いしています。ありがとうございます」

 同じくこの週末、年間100万人が訪れる「道と川の駅 花ロードえにわ」で、署名活動を行いました。


恵庭・誘致期成会 中川淳一さん

 「まずは恵庭の力を集結して熱意を伝えたいと思う」(恵庭市 日本ハムファイターズ新ファーム施設誘致期成会 中川淳一 幹事長)

 新千歳空港と本拠地エスコンフィールドの間に位置する恵庭市。

地の利を活かし恵庭市民の期待も高まる

 地の利を活かし新たな街の目玉として、期待が高まっています。

 「千歳はラピダスができて北広島は大きな球場ができて、やっぱり恵庭には2軍持ってこないと」(恵庭市民)

 「北広島と同じ規模とまではいかなくても、来てくれると(恵庭も)もっと人が増えていくのかな」(恵庭市民)

ジャイアンツの2軍球場にみる“理想の形”

2025年3月に誕生したジャイアンツの2軍球場

 2軍球場は、北海道にどんな効果をもたらしてくれるのか…

 「水族館もあるんですか?」

 2025年3月に誕生したジャイアンツの2軍球場を取材すると。

 ファイターズが目指すビジョンが見えてきました。

2階のスタンドは開放的

 「こちらが2階のスタンドになります」(読売巨人軍 山本広海さん)

 「すごく開放的。山の中に作られた球場という感じですけれど近いですね」(八木隆太郎フィールドキャスター)

 「選手とお客さんの距離が近いというのが最大の特徴です」(読売巨人軍 山本広海さん)

「選手とファンの近さ」にこだわった最新の2軍球場

 東京都心から電車で30分。2025年3月に開業したジャイアンツの2軍球場「ジャイアンツタウンスタジアム」です。

 座席数は2900席、「選手とファンの近さ」にこだわった最新の2軍球場です。

 試合がない日も入場可能で、散歩がてら長嶋茂雄さんや王貞治さんといったジャイアンツのかつてのスター選手の歴史に触れることもできます。




関連ニュース

  • 北海道meijiカップ
  • 夢応援塾