週間番組表

検索

【ファイターズ2軍本拠地移転】札幌圏の自治体で誘致合戦がさらに過熱!江別・恵庭市では署名活動に多くの市民が…他球団最新の2軍球場から学ぶファイターズの目指す姿“どこにもない世界一の施設”とは!?

社会 野球 友だち追加

スター選手も2軍で奮闘

 「実はこれよく見てみると坂本選手は61番の背番号をつけている。2軍で練習している時の若いころの姿です」(読売巨人軍 山本さん)


 「確かに細かったり、幼い表情ですけれど、いまやスーパースターたちも2軍の球場でがんばってたんだと」(八木フィールドキャスター)

 「スターになっていくその過程を表現した」(読売巨人軍 山本さん)

 写真に込められた、選手育成への思[い。外野席にもこだわりが。

外野の立ち見席はライトのすぐそば

 「ここから見る景色も素敵ですね」(八木フィールドキャスター)

 「こちらは立ち見席なんですよ。見てください。ここからすぐそばにライトの選手がいるわけですよね。この距離感は好きな人にとってはたまらないと思いますよ。そして、黄色いカバーは東京ドームの外野フェンスの高さと同じになります。ということは例えばここで選手がホームランを打ちました。すると東京ドームに行っても自分はホームランが打てるというふうに思う」(読売巨人軍 山本さん)

 「それは選手たちのモチベーションがあがりますね」(八木フィールドキャスター)

水族館は2027年開業(提供:よみうりランド)

 球場だけに留まらず、外野席側では、実は水族館の建設が進んでいます。屋上テラスから熱帯魚やアシカを眺めながら野球観戦をすることができるといいます。

 さらに、球場の向かいには飲食施設、周辺は宅地造成が進んでいて、球場周辺の人口は今後2倍の5000人ほどに増えることが想定されています。


球場周辺の人口は今後2倍に増えることが想定(提供:よみうりランド)

 ボールパークのような複合的な開発を進めるジャイアンツ。2軍球場の役割と、今後求められることは。

 「2軍球場というのは鍛錬の場であり、新しいスターが育っていく場である。これはもうずっと変わらないと思う。野球の試合がない日にはどういうふうに活用していくのか、それが野球なのかスポーツなのかそれ以外なのかいろいろあると思うんですが、スポーツとエンタメみたいな融合した施設になっていくんじゃないかなと考えています」(読売巨人軍 山本さん)




関連ニュース

  • 北海道meijiカップ
  • 夢応援塾